好きな音楽と冬の脅威

こんばんは、さっこです。

先日、BUMP OF CHICKENのライブに行ってきました。

私が一番好きなアーティストです。

感想はもう、別に書いてもあれだからあれだけど。

音楽が好きだなぁと思いました。

今日、米津玄師の新しいアルバムを買ってきました。

まだ聴いてません、お風呂入りながら聴くのです。

My Hair is Badも最近よく聴いてるのです。

Mrs.GREEN APPLEも好きです。

SaucyDogも好き。

RADWIMPSもamazarashiもtheHIATUSもカミナリグモも。

[Alexandros]も大好き。

LEGO BIG MORLは気になってる。

バイトの先輩が教えてくれたnayutaってバンドも気になる。

なんか最近、音楽を聴いてるのが凄く楽しい。

だから今日いい感じイヤホン買いました。

iPhoneの付属品を使ってたんですけど、昨日左耳がバチ!てなって耳痛かったから買いなおしました。

恐らく発火したやろお前。

ウォークマンが自分が好きなミュージシャンでいっぱいになるのが嬉しい。

インプットを最近ものすごくいろんなものからしてると思うのです。

映画、本、写真、音楽、会話。

そろそろ出して行かないとなー。

曲作りたい。

よし、作ろう。


寒がりと冷え性をこじらせて死にそうなのでお風呂にちゃんと浸かる生活を始めました。

だいぶ足先の冷えが軽減された気がします。

あと普段から温かいものを食べるようにしました。

ぽかぽか。

もうすでに私はヒートテックの上位互換の極暖を着て生きているのですが、バイト先の人がエアリズムを着てると言っていてキレそうになりました。(その人は悪くない)

時々半袖の人見るけど引くとかじゃなくてもう腹立つ。(その人は悪くない)

『今からそんなに着込んでこれからどうするん』って、絶対言われるんです。

いや、この世界に何故カイロが存在してると思ってるんですか。

これからの季節を乗り越えていくための最終兵器であり命綱でしょうが。

だからねー、冬はねー、出費がかさむのだよ。

マスクもそう、カイロもそう、温かい飲み物代もそう、もこもこの靴下も手袋もそう。

節約生活をしないといけないのにねー、米津のアルバム買うわイヤホン買うわ。

自分の首絞めてるって気付かないのがねー、アホなんですよねー。

冬って怖いわ〜、金銭感覚狂う狂う。

さてほな、曲作ってこよう。

みなさんも温かいかっこして寝てください。

ちょっと油断したらすーぐ風邪引くから。

そして風邪かもーと思ったら絶対にマスクしてください。

私は人の微熱を移されて自分の中で高熱へと爆進させる能力があるので困ります。

手洗いうがいもちゃんとしなはれや。

寒いから靴下履いて寝たい気持ちはわかるけどそれはなんかあかんらしいよ。

なんでか忘れたけど。

ほなねー。



13日の金曜日

アコースティックバンド『13日の金曜日』オフィシャルサイト

0コメント

  • 1000 / 1000