PV撮影終了

こんばんは、さっこです。

つい先ほど、我々の新しいPVの編集が仮の状態ですが終わりました。

いやー、楽しかった。

撮影ももちろんそうなのですが、編集も楽しみながらスムーズに終わりました。

前回の撮影は固定カメラでメンバー同士撮り合う省エネ撮影ならぬ無謀撮影だったのですが。

今回は私が普段一緒にPV撮影をしている友達「あひちゃん」にお願いしました。

当たり前の話なんですけどカメラマンって必要ですよ、PV撮影するときは。

「自分らだけで行けんちゃん!」が命取りになりますからね、絶命しますからね。

まだPVの全貌を明らかにはできないのですが、ちょこちょこオフショットをTwitterにあげているように、外ロケとハウススタジオ撮影でした。

両日とも晴天に恵まれ、そりゃもう楽しかったです。

疲れたよ、疲れたけどね、でも楽しかったの。

前回の「希和」を越えました、断言できます、越えました。

4月13日の金曜日に公開です!

新曲ですからね、そこもお楽しみになさっててくださいね。


仮完成してから、すでに5回くらい見ました。

それくらい早く見て欲しい。

ちなみに「希和」のPVが嫌いな訳ではありませんがあれは1回も見てません。笑

好きですよ、好きなんですよ、本当に、自分の曲やし記念すべき1本目のPVだからね。

何と言いましょうかね、今回のPVは「普段のうちら」しか映ってません。

ちょっとしたシーンや場面の組み合わせにも、「普段のうちら」になるように撮影&編集しました。

これもひとえに私のわがままに付き合ってくれたあひちゃんとメンバーのお陰なんですけれども。


私には音楽を一緒にやってるメンバーが3人いるわけで。

友達が多くない私にとっては解散しない限り自分と一緒に居続けてくれる人間がいるのはそりゃもう心強くて大事なわけで、そんな人が3人いるだけで十分なんですけれども。

でもPVを一緒にやれるあひちゃんという「13金メンバー」とは別の仲間がいるのはさらに幸せなことで。

写真は1人ですからね。

そういう友達の存在の大きさにも改めて気付かされた二日間のような気もしました。


え、4月13日まだなん。

早く見て欲しいねんけど。

誰かに見てほしすぎてさっき妹に「ちょ、見てや」て言いそうなったし、あぶな。

でもまぁ自分でハードルを上げるのはここまでにしておきましょう。

次のライブは4月22日(日)心斎橋JUZAで出番は20:35~です。

その次は4/24(火)アメリカ村CLAPPERで出番は19:45~です。

そして5/6(日)も空けておいてください。

G.Wだから無理?

だから今言ってるんです、空けておいてください。


ていうかもう4月かよ、ふざけてるな、まだ気持ち2018年を2ヶ月分くらいしか過ごしてないぞ。

そして風が吹くたびに桜が舞うの本当にやめていただきたい。

心がなくなる、叫びたくなるほど切なくなる。

三色団子を食べながら散歩したくなる。


ほなねー。

13日の金曜日

アコースティックバンド『13日の金曜日』オフィシャルサイト

0コメント

  • 1000 / 1000